〜育児をプラスに!〜

育児とキャリアのハッピーシナジーを楽しもう

桜の時期と”整える”(ごろう)

育児をプラスに!IKUG+

ごろうです。

 

さすがに春になりましたね。

「宮崎は26℃。もう夏です!」

と宮崎のパパ友が言っていたので

同じ日本でも沖縄から北海道まで感覚も異なりますね。

 

桜始開(さくらはじめてひらく)

 

二十四節気春分の期間、

今日が七十二候では桜始開

いよいよ桜の季節ですね!

息子の小ゴローくん9歳も

「夜桜を見ながら宴会したい」

(「なんでやねん!」(苦笑)byごろう)

なんて言っていますが、

この桜を愛でる日本独特の感性は

一緒に育んでいきたいなと思います。

 

サクラもツツジ

たのしみや にしのみや

 

僕らがいるのは兵庫県西宮市です。

桜の名所として夙川があります。

こんな看板が出ていました。

ライトアップが3月22日(土)~4月6日(日)

でも、まだつぼみ状態なので

開花までまだもう少しといったところです。

楽しみですね~

阪急電車 苦楽園口駅付近で

マルシェも出るそうです。

 

この辺りはこの時期桜だけではなく

ツツジも楽しめます。

場所は廣田神社

夙川から少し歩きます。

ここも一見の価値があります。

でもこちらもツツジまだまだです。ご注意を。

 

廣田神社は西宮の地名の由縁となった神社で

兵庫県第一の古社で旧官幣大社

天照大御神の荒御魂が御主神で

あの撞賢木厳之御魂天疎向津媛命

(ツキサカキイツノミタマ アマサカルムカツヒメノミコト)

瀬織津姫のことだとも言われています。

素敵なところです。ぜひ。

 

整える

 

桜は浄化力も強いと言います。

お花見しながら冬にためこんだ負!?のエネルギーを浄化するわけですね。

自分自身を整える絶好の期間です。

 

たまたま

育児とキャリアのハッピーシナジー7ステップ講座も

3月のテーマは「整える」でした。

DAY5 3月9日(日)STEP5「元氣を取り戻す」

DAY6 3月23日(日)STEP6「場を整える」

育児で忙殺される中でいかに最高の状態をつくるのか

しっかりとお伝えしました。

みんな他力も遠慮なくフル活用しながら

元氣にワクワクすごして欲しいです。

 

自分のコンディションと環境をしっかりと整えて

この素敵な春の毎日を満喫していきましょう。

 

たのしみや にしのみや