育児をプラスに!IKUG+
なぎさです。
先週土曜日は、双子の保育園の卒園式でした🌸
保育園には1歳半から通っていたので、約5年間お世話になりました。
長いようで、本当にあっという間だった5年間。
式の間は走馬灯のようにこれまでの思い出が浮かんできて、
ハンカチを濡らさずにはいられませんでした。
夜泣きで眠れない日々、突然の発熱、イヤイヤ期…💦
毎日がトライ&エラーの連続で、心が折れそうになる日もありました。
それでも、我が子が笑うたび、
初めて「できた!」と誇らしげに話すたび、心が温かくなりました💕
子どもたちに出会わなければ、親にならなければ、
知らなかったこと、出会えなかった感情がたくさんありました。
これまでの日々を振り返りながら、
子どもたちが成長していく過程で
私自身も少しずつ変化していったんだなと思いました。
卒園式は、親にとってもひとつの節目✨
式の後、「いつもありがとう」という言葉をくれた子どもたちに、
「こちらこそ生まれてきてくれてありがとう」と返しながら、
「育児は育自(子どもを育てることは、
実は自分自身も育てていること)」
なんだとあらためて実感しました。
育児はまだまだこれからも続いていきます。
小学校に入れば、また新しい悩みや壁にぶつかるでしょう。
でも、ここまで母親としての私を育ててくれた子どもたち、
そして一緒に頑張ってきた自分を労ってあげたいなと思いました。