〜育児をプラスに!〜

育児とキャリアのハッピーシナジーを楽しもう

はらぺこあおむし蝶となる(ごろう)

育児をプラスに!IKUG+

ごろうです。

 

今日は七十二候で

菜虫化蝶(なむしちょうとなる)

 

前回の桃始笑(ももはじめてさく)に続き

なにやら七十二候の紹介ブログのようになってきました。

季節感が細やかでちょっとうれしくなるので
しばらく続けてみようと思います。

 

菜虫化蝶(なむしちょうとなる)

 

菜虫とは大根やカブやキャペツや白菜などの
アブラ菜科の葉を好む青虫くん
🐛です。

主にモンシロチョウの幼虫だそうです。

 

はらぺこあおむし君を思い出します。

 

 

はらぺこあおむし君は葉っぱではなく
いろんなものを食べて食の冒険をしています。

 

 

りんご。なし。すもも。いちご。オレンジ。

さらには、

ケーキ。アイスクリーム。ピクルス。チーズ。サラミ。
などなど。

 

 

さすがに食べ過ぎです。

お腹が痛くなって泣きますが、

みどりの葉っぱを食べてスッキリします。

”ちゃんと食べるべきものを食べなあかんよ”

という食育もしています。

 

一週間前の日曜日

育児とキャリアのハッピーシナジー7ステップ

DAY5  ステップ5「元氣を取り戻す

ではマクロビオティックを紹介しました。

自分のコンディションを整える秘訣としての食の話です。

 

あおむしくん🐛にはあおむしくん🐛の

蝶には蝶の

人には人の

食べ物があるんですね~

 

はらぺこあおむし君に戻ります。

みどりの葉っぱを食べて元氣を取り戻し

さなぎとなって蝶になりますが・・・

 

すごい蝶です。

(モンシロチョウではなかった・・・)

 

菜虫化蝶

春分までの5日間。春がそろそろ全開です。

公園でモンシロチョウに会えるといいですね!